締め切りまであと
です。出資・購入するには、以下の画像をクリックして本サイトに移動してください。
締め切り後も、商品を販売・購入できる場合があります。

プロジェクト本文

今ご支援頂くと、今年の夏にお使い頂けます!

2020年3月新感覚トラベルシューズ「Tropicfeel」がマクアケ初上陸!日本国内においてもシューズカテゴリー歴代1位の支援金調達に成功しました。
Tropicfeel(トロピックフィール)は、旅行やアウトドアを快適にする機能が詰まった革新的な新感覚シューズです。超軽量で濡れてもすぐに乾く優れもの。都市、水辺、登山など様々なシーンで活躍します。新しい靴のカテゴリー【トラベルシューズ】の誕生です。













あなたは旅行やアウトドアにどんな靴を持っていきますか?スニーカー・アウトドアシューズ・ハイキングシューズ・アクアシューズ・スリッパなど状況によって必要な機能は変わってきます。旅行に行く時は、荷物が多くなるので、靴を何足も持っていくのは大変です。そんな悩みをTropicfeelが解決します!


【アクアシューズの利点】
【スポーツシューズの快適さ】
【ハイキングシューズの滑らないソール】
【カジュアルシューズのお洒落さ】
4つの機能が1つに詰まった4-in-1多機能トラベルシューズは様々な場面で活躍してくれます。

空、土、夜空、森林、海をイメージした自然の5つのカラートーンでどんなスタイルにも合わせられます。





何時間もの調査、研究開発、改良の後に、私たちは高品質、高性能、履き心地を提供するトラベルシューズを作り上げました。靴紐を引っ張るだけで締めることが出来るので、履きやすく、脱げにくい!







丈夫なDualCushionアウトソールは、ハイキングやトレッキングに適しています。登山初心者でも履きやすく、安心して登山を楽しめます。




細かい部分までこだわり抜いた機能性。ユーザーの意見を聞き、トラベルシューズとして必要な特性を選びました。



購入者から多くの高評価が寄せられています!


*2019年7月13日~2020年2月28日時点のIndiegogoサイトにおけるデータ
米国クラウドファンディングにおいて、Tropicfeelがシューズカテゴリーでは歴代1位の274万8452ドル(約3億円)の調達に成功しました。
”米国で認められた革新的なシューズを日本の皆様にもぜひお届けしたい!”というのが本プロジェクトです。

クルーザーバックは、旅行やアウトドアに欠かせない多機能バックです。 ポケットに収まり、防水加工され、抜群の心地よさを提供します。




Tropicfeelは単によく売れる靴を作るのではなく、環境保護に貢献できる靴を作ることを目的としています。一足につき3.5本分のリサイクルペットボトルを3Dメッシュ素材に使用し、靴のアウトソール・インソールは藻の原料を活用し、包装紙にはプラスチックの代わりに木の原料を活用しています。

















Tropicfeelのサイズはユニセックス(男女共用)です。


実際に履いてみた感想を聞いてみました!
サイズ選択の際は是非参考にしてみてください。


*いくつかのカラー・サイズは、生産スケジュールに応じで選択が困難な場合がございますので、了承ください。

2020年5月15日 プロジェクト開始
2020年5月31日 プロジェクト終了
2020年8月中旬迄 配送

マーケティング・プロモーションのための資金として活用させて頂きます。

Tropicfeelの目的は、多機能性を持った革新的な商品を作り出し、毎日の生活をアドベンチャーに変えることです。

皆さんのご支援心よりお待ちしております。
Tropicfeelプロジェクト制作チームスタッフ一同より

当プロジェクトページをお読み頂きありがとうございます。
株式会社クラウド・マーケティングの増井と申します。
私たちは世界中の方が情熱を持って作り上げてきた商品を日本の皆様にお届けすることをミッションとしております。
精一杯当プロジェクトに取り組んで参りますので、少しでも皆様からのご支援を宜しくお願い致します。
*当製品は株式会社クラウド・マーケティングがスペイン Tropicfeel社の輸入総代理店として日本国内の販売及びユーザーサポートを行います。

Q1:サイズ選びの際に特別に配慮することはありますか?
A1:Tropicfeelは欧米(スペイン)のブランドなので、基本的に欧米基準サイズとなっております。日本の基準サイズであるcmが比較できるサイズ表を参照して、ご支援お願い致します。
Q2:洗濯できますか?
A2:下記の方法で洗濯してください。
1. インソールと靴紐を取り外します。
2. 洗濯機に入れ、約30度のぬるま湯で洗濯します。
3. インソールはなるべく手洗いで洗うことをお勧めします。
4. 乾燥機で乾かさず、必ず自然乾燥してください。
Q3:環境に優しいシューズとは正確にどの部分ですか?
A3:以下の3つの部分です。
1. 表面材質プラスチックペットボトルのリサイクル:キャニオンシューズの表面3Dメッシュ素材の生地は、靴1足あたり3.5個のプラスチックペットボトルをリサイクルして作られました。
2. 水の華を使用したインソール/アウトソール:環境に問題となる藻類ブルームを使用して作られました。ふんわりと快適な/アウトソールを製造するために利用しました。
3. キャッサバを活用した梱包箱:結局捨てられるシューズボックスを製造するために腐らないプラスチックのような材料を使用する必要がありません。キャッサバを活用して、環境にやさしい箱を作りました。
Q4:サイズが合わない場合、交換することはできますか?
A4:サイズ交換について、お客様にお届け後1週間以内かつ未使用(室内での試着は可)、付属品が全て揃っている(取り外していない)場合に限り1度だけサイズ交換をできます。但し、返送する際の弊社までの返送料は支援者様のご負担となりますので予めご了承下さい。返品及び返金は基本お受けしておりませんので予めご了承下さい。また製品が初期不良を除く下記の状態の場合は交換は承れませんのでご注意ください。
交換を承れない場合:タグを切っている、汚れが付着している、洗濯をした、繊維に痛みがある、その他使用跡があり新品として再販売不可と考えられるものたもの等)、主観的な着用感などの問題は交換できませんので、ご了承ください。
Q5:並行輸入品について
A5:並行輸入品が発生する可能性があります。個人輸入及び販路によっては防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。
並行輸入品や模倣品をご購入頂き、品質等に問題があったとしても弊社では保証致しかねますので、予めご了承願います。
記事の有効期限: 2020年5月31日 Sunday 11:59pm